関連記事

太陽の光を分かち合い、笑顔を広げる
1月4日(土)午前、ホーチミン市工科大学(HUTECH)のコミュニケーション・イベントチームの学生たちは、ビンチュウシェルターで楽しく魅力的なイベントを開催しました。
太陽の光を分かち合い、笑顔を広げる と題されたこのボランティアプロジェクトは、子供たちに笑顔、愛、喜びを与えながら、充実した活動を行うことを目的としています。
学生たちは楽しいゲームに加え、子どもたちがよく直面する実際の状況について、自己防衛に関する貴重な知識を共有しました。さらに、学生たちは自分たちの手で、シンプルでありながら心のこもった昼食を準備しました。
ストリートチルドレン友の会(FFSC)は、子どもたちに喜びと愛情をもたらしてくれた学生たちに心から感謝しています。参加者全員のポジティブなエネルギーが、今後も子どもたちに届くことを願っています。

つながり – 共有 – 愛
FFSC寄宿舎の子どもたちは、3月8日にレ・クィー・ドン高校の2年生徒たちと、3月9日には米国の生徒たちと交流する機会をいただきました。
温かい雰囲気の中で、言語、文化の壁は消え、全員が活動に熱中し、歓声と絶え間ない励ましが響き渡りました。この心温まる交流は、子どもたちに深い思いやりと愛情を与えただけでなく、自信と寛容さを育みました。このイベントは、ただ楽しむための集まりではなく、両者の絆を築き、経験を分かち合い、文化や言語の壁を越えて愛を広める機会となりました。
FFSC は、子供たちのために献身的に取り組んでくださった、教師、学生、大学関係者の皆様に心からの感謝を申し上げます。皆様のご健康と今後のご発展とご活躍を心より祈念いたします。

愛の月
華やかな月が空高くそびえる、
幾千もの星々が中秋節を祝う」
中秋節は単なる伝統的な祭りではなく、誰もが子どもたちを思い、喜びと温もりを与える機会でもあります。
サイゴン大学、サイゴン実践高校の責任者、教師、文学部の「青春の火クラブ」の学生たちは、2024年9月14日日曜日にビンチュウセンターの寄宿舎を訪問し、子どもたちと中秋節の喜びを分かち合いました。
会合の始まりには、全員で力を合わせて豪華なランタンを作りました。ランタンが完成すると、子どもたち一人ひとりの目には、感動と幸喜びが映しだされていました。 会合もサークル活動でヒートアップし、活気と熱気に包まれました。
ミーティングには終わりがあり、どんな楽しい集まりであっても、最後には別れを告げなければなりません。短い会合ではありましたが、全員の距離が近づき、この思い出はそれぞれの記憶に多かれ少なかれ残り続けています。さらに、寄宿舎にいる子どもたちは、中秋節の実際の意味を十分に体験する機会を得ることができました。
出発前に全員で記念撮影をしました。ビンチュウ寄宿舎の子どもたちは、素晴らしい先生方やサイゴン実践高等学校の生徒の皆さんとの再会をわくわくしながら楽しみに待っています。
ストリートチルドレン友の会 (FFSC) は、子どもたちに愛と意義に富んだ中秋節を提供してくださった学校責任者の方々、先生方、生徒たちに心から感謝の意を表します。皆様のご健康とご多幸を、お祈り申し上げます。

学校へ、おかえりなさい
夏休みが終わった2022年8月15日朝、ストリートチルドレン友の会、ビンアン・センターと、ビントリュー・センターの子どもたちが学校に戻ってきました。
新入生もいましたが、とくに準備クラスの小学年の子は最初はシャイで、臆病になっていました。先生は温かく、他の生徒たちと交流できるようにリードしました。
そして高学年の生徒達には、新学期への準備ができるように復習のレヴューをしました。

学生への奨学金の授与
3月30日、FFSCは「Breaking Barries」奨学金基金と連携し、トゥイチャウエコツーリズムエリア(ビンズオン省)で困難な状況にある学生45名のために野外活動を企画しました。
午前のプログラムは、パンツを履きながらボールをジャグリングする、目隠しをしてボトルに水を注ぐ、シャボン玉列車に乗る、小川を泳いで旗を取るなどの体を使ったゲームで笑いにあふれていました。チームメンバーの声援や激励だけでなく、観光客がチームのパフォーマンスに熱狂的に声援を送ったため、雰囲気はさらに盛り上がりました。
午後には、ゲストのフィン・ミン・チ氏が「認知の再構築」というテーマについて講演してくださいました。講演を通し、生徒たちは問題を特定し、より前向きな視点から課題を捉え、効果的に解決する方法を学びました。
プログラムの最後に、FFSC は組織「レオン協会」を代表して、2024 ~ 2025 年度の第 2 学期の奨学金を 22 人の学生に授与しました。前期の成績優秀者には表彰状や記念品も贈られました。
最終学年の生徒たちを代表して、ヴァンヒエン大学4年生のチュオン・クアン・ディンさんは感謝の気持ちを次のように述べました。
「僕に学び、成長する機会を与えてくれたスポンサーの『レオン協会』およびFFSCにとても感謝しています。FFSCの活動について知り、FFSCに支援を求めるよう勧めてくれたのは母です。ですから、皆さんも困った時は、勇気を出して両親に話してみてください。きっと助けてもらえるはずです」
FFSCは困難な状況にある学生たちに貴重で長きにわたる支援を提供してくださった「Association Leon」と「Breaking Barries」に心より感謝申し上げます。皆様のご健康をお祈りするとともに、貴協会の活動のさらなるご成功をお祈り申し上げます。

2023-2024年度の終業式
太陽の光がすべての通りや木の葉を照らすと、レッドフェニックスの花が咲き誇り、セミの鳴き声が夏の到来と学年の終わりを告げます。
昨年度を振り返ると、ストリートチルドレン友の会(FFSC)に所属する「ビンアン開発センター、ビンチュウ開発センターとシェルター」は、生徒の努力と教師の熱意により、数々の素晴らしい成果を達成しました。これを記念し祝うため、各センターと寄宿舎では5月23日、24日、26日に2023~2024年度の終業式を開催しました。
式典には、FFSC 事務局長のシスタービック・フエン、FFSC の支援者であるマクローリン夫妻、シスター、教師、ボランティア、そしてセンターの生徒全員が出席しました
このイベントは、華やかな歓迎の音楽演奏で始まり、祝祭の雰囲気をさらに盛り上げました。その後、センターと寄宿舎ーの責任者であるシスターたちが、昨年度を通しての子どもたちの学業の進歩について報告しました。FFSC事務局長であるシスター ビック ・フエンとマクローリン夫妻は、子どもたちの世話と教育でセンターを支援した教師たちとボランティアに感謝の意を表しました。
最も興奮し、待ちに待った賞品の配布です。賞品を受け取るために名前が呼ばれると、満面の笑みが浮かびます。輝く目と明るい笑顔が、彼らの喜びを物語っていました。
式典ではさまざまな感情が湧き起こりました。休んだり遊んだりする時間がたっぷりあるのでほっとした子もいれば、家に帰って家族や親戚に会えることを喜ぶ子もいました。しかし、5年生だけは違った感情を経験をしました。今日を境に、生徒たちは「センターのシスターや先生たち」に別れを告げ、新しい中学校での生活が始まります。私たちは、学歴や生活環境に関わらず、すべての子どもたちが成功し、思いやりのある人間になることを常に願っています。
[…]

中秋節は
「8月の満月、月明かりは満月。月はみんなの喜びを明るくし、月は私たちの子供時代を明るくします。美しい秋の夜に、愛をこめて明るい月を」。 これは、中秋節の子供たちのためにミュージシャンのグエン・デュイ神父が書いた『Like a Moon(月のように)』の歌詞です。
中秋節は、毎年旧暦の 8 月 15 日に開催されるお祭りです。この日は子どもの日として、獅子や龍のダンスを踊ったり、月餅を食べたり、子ども同士が集まり、提灯を持って街を歩いたり、行列になってパレードをしたりします。一見単純なことのように見えますが、貧しく、家に恵まれず、このお祝いを楽しめない子供もたくさんいます。
幸運なことに、ストリートチルドレン友の会の子供たちは、フランシスコ会のチャリティグループの学生と、ホーチミン市銀行大学のグリーン・スプラウト・ボランティアによって、中秋節をお祝いすることができました。
素敵で、楽しく、実りある中秋節のお祝いができるように、2つの学生グループは、真夏の雨の中、ハンドメイドの製品を一緒に作って資金を集め、子どもたちへの中秋節のお祝いギフトを買って準備してくれました。子どもたちは幸せな笑顔であふれ、有意義な中秋節をむかえることができました。
フランシスコ会のグループ、そしてホーチミン市銀行大学のグリーン・スプラウト・ボランティアの学生グループに心よりお礼を申し上げます。彼らの熱心な愛情と、ビントリュー・センターの子どもたちへの喜びをもたらす大切な贈り物に感謝しています。

日本から翠耀会の訪問
2024年1月26日、日本から翠耀会会員22名がFFSCとビンチィウ開発センターを訪問しました。翠耀会はFFSCと20年間交流があり、今回で18回目の訪問となります。
翠耀会会員の皆さんは、例年通り、タオル、石鹸、ノート、ペンなど、子どもたちのために100kgを超える荷物を提供してくれました。会員のメンバーは魅力的なマジックショーも披露し、ビンチィウセンターの子どもたちを大興奮させました。この機会に翠耀会は、第 8 地区とトゥドゥック市の難しい状況にある家庭を訪問し、プレゼントを届けました。
翠耀会会長の吉川氏は、「翠耀会は27年間活動しており、会員は全員高齢者であり、翠耀会として活動するのは今回が最後である」と述べました。 彼は間違いなく個人的にでもFFSC を再訪し、友人たちに FFSC の活動をサポートし続けるよう勧めてくれることでしょう。
FFSCは、長年にわたる翠耀会会員皆様の多大なご愛顧、多大なる貢献、そして温かいご厚情に心より感謝申し上げます。
学校に戻る
あなたが彼らの夢が何であるかについて彼らに尋ねる子供たちのほとんどは、彼らは本当に答えることができません。彼らが知っているのは、彼らが一日を通して生きるために稼ぐことができるわずかな金額で両親を助けることだけです。FFSCが支援するすべての子供たちは、彼らが学校に通うことを受け入れることができるように、論文、宣言文書を持っていない人です。彼らは生活環境が困難な、その場しのぎの家に住んでいる。彼らはどんな子供も持つ必要がある完全な人生を持っていません。しかし、彼らはまだ私たちが持っているものに非常に満足しています。何が起ころうとも、私たちがより多くを与えることができれば、FFSCプログラムは子供とその家族がより明るい未来を持つのを助けることができます。
そのため、2017年6月20日から8月31日までです。FFSCは、ファット・ホイビン・アン・センターで200人以上の子どもたちの教育を支援することを目的とした「バック・トゥ・スクール」イニシアチブを実施しました。そして、結果は達成されました:
+ iGiveキャンペーンのための1,000人の個人ドナー
+ ビジネスマッチキャンペーンの10のビジネススポンサー
募金イベント「過去、現在、未来」のゲスト150名
それだけでなく、毎年FFSCは1,200人以上の子供たちを学校に送り、教育の質を向上させ、ホーチミン市の恵まれない子供たちのための機会を作り出しています。

JCCH協会からの贈り物
2024年1月24日、日越外交関係樹立50周年記念式典の一環として、ホーチミン日本商工会議所(JCCH)はビンチィウセンターを訪問し、センターで学ぶすべての子どもたちに漫画本を配布しました。 JCCH はビンアンセンターの子どもたちにも漫画本が提供されました。贈られた本は全部で500冊でした。
漫画本は日本語とベトナム語の両方で発行されています。子どもたちはその本を受け取ると、すぐに熱心に読み始めました。
ストリートチルドレン友の会(FFSC)は、子どもたちに有意義なプレゼントを提供してくださった JCCH 協会に感謝の意を表します。 皆様のご健康とご繁栄をお祈り申し上げます。